ソーラーチャレンジャーズ燃料電池部門3連覇!
7月28日(金)から7月30日(日)の3日間、秋田県大潟村で行われた「全日本学生ソーラー&FCカーチャンピオンシップ」(JISFC)に、玉川大学からアポロンディーヌとオンディーヌの2台が出場し、燃料電池部門において1位・2位の大活躍で大会を終えました。アポロンディーヌは燃料電池部門3連覇を達成しました。


大会終了後、先生・学生共に“今後さらなる研究を重ね、高性能太陽電池車に勝るハイブリッド・ソーラーカーを完成させよう”と、すでに来年度へ向けての意気込みを語り合っていました。ソーラーチャレンジャーズの今後にもぜひご注目ください。
■レース結果
ハイブリッド・ソーラーカー「アポロンディーヌ」
記録:41周回
燃料電池部門 チャンピオン/総合 第4位
燃料電池車「オンディーヌ」
記録:35周回
燃料電池部門 第2位/総合 第8位
*燃料電池部門の順位は、JISFCおよびWSRに出場した全燃料電池車の総合順位です。
ハイブリッド・ソーラーカー「アポロンディーヌ」
記録:41周回
燃料電池部門 チャンピオン/総合 第4位
燃料電池車「オンディーヌ」
記録:35周回
燃料電池部門 第2位/総合 第8位
*燃料電池部門の順位は、JISFCおよびWSRに出場した全燃料電池車の総合順位です。
![]() |
![]() |
![]() |