![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() 晴れのち曇り。シドニーまで残り約400km。本日は300km走行予定。 他の日に比べてもかなり距離が短いために何事もなく終わりたい。いつもと同様、ソーラーカーに遅れ追いかけていたところ、15分くらいでソーラーカーに合流。モーターの調子が悪いようだ。二度目の停車でモーターとモーターコントローラーを交換。同時に燃料電池も出したりしたため2時間半の停車となった。気温が高くなる一方で日なたでは約45度となっていた。順調ではないが、ようやく峠越えに入った。 アップダウンが続いた。何とかソーラーカーが前進しているところでは皆祈るように走行を確認していた。 峠ももう少しで終わる急な上り坂。とうとうソーラーカーが止まった。胸が締め付けられる思いだった。一車線で車も通りも多かったため、安全面を考えてその場で修理ができない。皆が必死で車を押しているのを見るのはつらかった。 今日は炎天下の元度重なる停車&トラブルでこの旅一番の忙しさだった。明日はゴール。シドニー目指し再び気を引き締める一日となった。 (広報担当 榊原祐美)
|
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
玉川大学・玉川学園総合サイト / 著作権・リンク / 個人情報保護 | Copyright(C)Tamagawa Academy & University 1996- All Rights Reserved. |